
布バッグのクリーニング
暑中お見舞い申し上げます ι(´Д`υ)アツィーですね 現在夏休み中の我が家の娘らが、とっっっても羨ましいです!!(笑) ブログをご覧いただきありがとうございます さて、今回は布バッグのクリーニングのご紹介です とくに「底面のシミ抜き」と「カシメ金具の青サビの除去を」とのご依頼でした しっかりした帆布生地ですのでゴシゴシ洗っても良さそうですが、ケバ立ちや色はげの恐れがありますので優しく洗います。とくにシミの部分は慎重に薬品テストをしながら生地の色を壊さいようにすすめました (画像では全体的に白っぽく見えますが実際はもう少し濃いピンク色です。カメラと撮影者の限界です…) 底面のシミ ↓ カシメ金具のサビ ↓ 全体のくすみや気にされていたシミや青サビも綺麗にとれました!よかったです^^ (画像の掲載はお客様に承諾をいただきました。ご協力ありがとうございました!)


革でスマホ用ベルトポーチを作りました
ブログをご覧いただきありがとうございます 夏ですね~(;・∀・) 今回は趣味のレザークラフトの紹介です 先日、スマートフォンの機種変更をしました!iphone6sです! 今までは4インチのiphone5sでしたのでポケットに入れていてもあまり気にならなかったのですが、4.7インチになるとかなりの存在感が・・・ そこでベルトからぶら下げれる「ベルトポーチ」を作ろうと思いつきました ①材料は牛ヌメ革を使いました ②ヌメ革全体をしっかり湿らせてiphoneの型を取ります(iphoneは防水では無いので念のためラップを巻きました) ③革が乾いたら型から外してギボシ(金具)を付けて背面の革と接着します。背面にはあらかじめベルト通しを付けています) ④接着剤が乾いたら革をカットして縫い穴を開けます ⑤麻糸で縫います ⑥仕上げに革のコバ(切り口)を磨いて全体に革用オイルを薄く塗って完成です! なかなかの出来栄えです^^仕事が捗りそう!!